明日1/14、愛知のあの吉村医院さんにて「子どもが産まれる前に考えておきたい家のこと」開催していただきます。ぜひ足をお運びください!
http://bit.ly/eP5u4B
……………………転載大歓迎……………………
と き 2011年1月14日(金)
14:00〜 「子どもが産まれる前に考えておきたい家のこと」
(「非営利 天然住宅」から、住環境を考える)
場 所 岡崎市吉村医院 母子保健室
参加費 無料
※活動資金にカンパいただけると嬉しいです。
子連れOK、飲食OK。駐車場有り。
主 催 「あいちエコピースデザイン」(自称、無敵な3人組)
☆斎藤 美紀
「勇気づけの子育て 陽だまりの会 http://hidamari.main.jp/」代表。
子育て支援、人権問題を得意とする。
「CAP、STEP、性教育」を広める活動をしている。
☆安藤さち子
「くらら農園http://blog.yasaimaker-gen.namaste.jp/」の嫁。
平和、非戦、非暴力がキーワード。
ブログ「目利き屋アンダーグランドhttp://blog.goo.ne.jp/ungromekiki/」
☆中根 桂子
おもちゃ屋「バンビーノバンビーナhttp://banbino.jp/」オーナー
とよたプレーパークの会http://tppk.exblog.jp/世話人。
グリーンママンhttp://ameblo.jp/green-mamann/メンバー。
ブログ「バンビの独り言http://blog.goo.ne.jp/banbiblog/」 毎日更新
お問い合せ&申し込みは中根まで。shop@banbino.jp
…………………
相根昭典、田中優が共同代表を務める、一般社団法人「天然住宅(非営利)」http://tennen.org/は、安全な素材99.9%で建てる「健康住宅」「自然素材の家」「化学物質フリーの家」。
住まい手、山林、作り手、環境、みなが幸せになることを目指しています。
…………………
【自主応援イベントの最新記事】